《1月18日(土)のレタラ》
2025/02/13
《1月18日のレタラ》
こんにちは!
今日も頑張って更新していきますよー(^_^)9
1ヶ月前くらいの情報だと鮮度が落ちてしまうところもあるので。
さて、今回の活動を紹介していきましょう。
AM:クッキング
今回のクッキングの主な目的としては「目と手の協応動作」です。
内容としては、餃子の皮ピザです。
包丁を扱うというのは、繊細な作業です。
目で見てる物を道具を用いて切る作業をするので、目と手を連動させる必要があります。
包丁なのでケガの心配もあるので、スタッフがサポートします。
スタッフもサポートするからには、動きを体を通して教え、徐々に添えるだけにして、自分たちで作業するかたちに持っていきます。
「オレがやる!」「私できる!」などの声もあり、意欲満々ですが、さすがに完全に任せるにはまだ怖いので、できるだけ自分たちでやったという感覚は残せるようにしたいとは思っています。
慣れてくれば、「まだ(切る物)ないの?」「次は?」と楽しんでくれているようです(^-^)
最後はピザのトッピングです。
トマトを乗せたり、玉ねぎを乗せたり、それぞれ思い思いのピザを作ってもらい、最後にチーズを乗せます。
そして、ホットプレートで焼き上げてできあがりです!
最初はピザ食べないと言っていた子どもも気づけば食べており、「おいしい!」「これ私が作ったの!」と自慢したり、新たな発見をしたりして、たくさんのピザを食べていました( *´艸`)
PM:運動
今回のあそびの主な目的は「体力づくり」です。
内容としては、公園での雪遊びです。
たくさんピザも食べたし、消化を促す意味でも運動しましょう!
以前のブログでも説明しましたが、雪遊びは体力づくりにもってこいですので、この時期は大人も負けずに外に行きます!
まぁ、子どもの体力には負けてしまいますが(;^_^A
もうひとつ裏テーマとして「ルールを守る」です。
公共の場所ですし、危険もなくはないので、ルールを守って遊んでもらいます。
遊んでいると興奮しているので、ここは声掛けが重要になりますね。
さて、今日も連続投稿できるよう頑張りますのでお楽しみください!
----------------------------------------------------------------------
レタラ新川
住所 : 北海道札幌市北区新川三条11丁目6-4
電話番号 : 011-768-8460
子どもの成長をサポートする場
札幌の放課後等デイサービス
札幌でソーシャルスキルを獲得
----------------------------------------------------------------------