《2月6日(木)のレタラ》
2025/02/25
《2月6日のレタラ》
こんにちは!
今日も晴れてますね~(´ー`)
個人的には、2月の段階で17:00頃でもまだ明るいということに若干感覚バグっております(笑)
こんな早い時期から明るかったっけ(。´・ω・)?
ってな感じです。
皆さんはどうでしょう。
さて、今回の活動を紹介していきましょう。
AM:音楽あそび
今回の音楽あそびの主な目的としては「リズム感」です。
内容としては、ハンドクラップです。
・・・かっこよく言ってみたかったんです。
単純に手拍子です。
リズム感ということで、原初的な方法ですね。
リズムに合わせて手拍子をするという流れになっています。
手拍子と言っても色々な拍子があると思いますので、簡単なものから難しいものまで様々です。
割と原初的な方法ということもあり、みんな気軽に乗ってくれました。
ただ、中には恥ずかしさもあってか、クネクネして誤魔化したり、スタッフに甘えてみたりと色々な表現をする子もいました。
それでもやって「楽しかった!」と言ってくれるので、嬉しい限りですね(^^♪
PM:運動
今回の運動の主な目的は「季節を感じながら体力づくり」です。
内容としては、外遊びです。
定番となります外遊び、場所はレタラ公園という名前の駐車場です(笑)
逆にこの通称が子どもたちに浸透しており、どこでを伝える際にはレタラ公園と言っています。
雪捨て場にもなっているので、1月からちょっと雪捨ての仕方を工夫して、山を作ってみたりして遊べる場所にもしています。
近くの公園も雪捨て場になっており、外で遊ぶにしても場所が限定されてしまうので、レタラ公園はドアtoドアなので使い勝手が良いですね。
子どもたちの時間感覚的にも、1時間近く外で遊べると十分な時間になりますし、体力的にもまぁまぁ消耗しています。
雪があるうちは外遊びをどんどん行っていきたいですね。
さてさて、次回の活動紹介もお楽しみください!
----------------------------------------------------------------------
レタラ新川
住所 : 北海道札幌市北区新川三条11丁目6-4
電話番号 : 011-768-8460
子どもの成長をサポートする場
札幌の放課後等デイサービス
札幌で通所児童のサポート
----------------------------------------------------------------------