株式会社札幌心理支援オフィス

児童発達支援は北海道、札幌のレタラ新川 | 通所児童の個性を尊重

ご予約はこちら

通所児童

様々な特性のある通所児童を受け入れ

SUPPORT CHILDREN

様々な特性を持つ通所児童の受け入れを行っており、一人ひとりに合った発達支援を大切にしています。発達の遅れが指摘されたお子様や言葉の発達がゆっくりなお子様をはじめ、知的障がい、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症といった特性を持つお子様にも対応し、個別のサポートプランを提供しています。さらにレスパイトケアが必要なお子様の受け入れも行い、ご家族が安心して任せられる環境を札幌で整えています。


一人ひとりが必要とされる支援を提供

様々な支援を必要とするお子様が、楽しく通所しながら成長できる環境を整えています。例えば言葉の遅れが気になるお子様には、言語療法を通じてコミュニケーション能力を育み、運動面での発達に課題がある場合は、作業療法を通じて体の動きや感覚を使ったトレーニングを行って日常生活に必要なスキルを高めます。さらに集団でのコミュニケーションを促進するグループ活動でお友達との関わりを深めます。このように、通所児童それぞれの課題やニーズに寄り添う児童発達支援を通じて、自信を持って成長できるよう札幌でサポートしています。

専門的な支援による整った育成環境

通所しているお子様の個々のニーズに応える児童発達支援として、専門性の高い支援活動を行っています。例えば応用行動分析を使って、日常生活で必要な行動を学びながら目標を達成する力を育んでいます。感覚統合療法では、視覚や聴覚、触覚などの感覚を上手に使う方法に注目し、お子様の体験をより豊かにしていきます。また作業療法や運動療法を通じて、体を動かすことの楽しさを感じながら身体的な発達をサポートします。さらに個別療育や集団療育のカリキュラムも組み合わせて、通所児童一人ひとりに合った支援を札幌で行っています。

会社概要

OVERVIEW

レタラ新川

電話番号
FAX番号
011-768-8469
所在地
〒001-0923
北海道札幌市北区新川三条11丁目6-4
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日・祝日
名称
児童発達支援・放課後等デイサービス レタラ新川
事業所番号
0150204758
MAIL
retar.shinkawa@gmail.com

幅広い支援体制で通所児童をサポート

応用行動分析や感覚統合療法をはじめ、作業療法や運動療法など、幅広い支援体制でお子様の発達をサポートしています。さらに、個別のニーズに応じた専門的な療育を行うことで、家庭でも活かせる実践的なスキルを身に付けることが可能です。また通所児童それぞれのペースで支援を行いながら、自己肯定感や自信を育て、社会生活における基盤をしっかりと作り上げていきます。安心して通える児童発達支援施設として、お子様が自分らしく成長できるように札幌でサポートしていきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。